
Tokyo Uniform Culture
仲間と手をつないでゴールする会社を目指して
私たち東京ユニフォームは学歴や経験にとらわれず、様々なバックボーンを持った”個性的で常識にとらわれない人材”を採用しています。
私たちのお客様は飲食・美容・医療・建築・事務系など多岐に渡り、ご担当者にも様々なタイプが存在します。
そのような多様なお客様と良好な関係性を構築するためのセオリーは存在せず、100人いれば100通りのやり方があります。
緻密なコミュニケーションで関係性を築く者もいれば 、プライベートや遊びを通じて親密になる者もいます。
東京ユニフォームでは、社員の挑戦する気持ちや創造性、そしてビジネスセンスを最大限に引き出し、それぞれに合ったカタチで活躍してもらうために、営業の手法はできるだけ個々に任せています。
また、一般的に個性的な人材が集まると、なかなか一つの組織としてまとまるのが難しいと言われますが、各営業チームでのビジネスキャンプや多数のサークル活動、毎年の海外研修など、日常の仕事以外の様々な“特別な場”を通じて独自のチームワークが形成されるような環境制度と社風を創りあげています。
“個”の存在価値を活かしながら、一つのチーム力を最大化していくのが目標です。

仕事以外でも培われるチームワーク
東京ユニフォームでは、業務以外の社内イベントをとても大切にしています。
7つものサークル活動や、毎年1月に行われる全社員での海外研修旅行、時にはライブハウスを貸し切ったお祭りのような全社ミーティングを通して、ファミリーのような企業文化を培っています。

