三菱地所プロパティマネジメント株式会社 様

三菱地所プロパティ
マネジメント株式会社様

お客様納品実績

Company Info


ビルの運営管理はもちろんのこと、周辺エリアの活気にあふれる街づくりをトータルマネージメントする企業。規模の大小や形態を問わず、オフィスビルやホール、イベント会場などを手掛け、各都市に新しい価値を生み出している。


ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

近年、温暖化の影響により夏場の気温上昇が著しく、外で勤務する人達から「制服が暑すぎるのでなんとかしてほしい!」という強い要望がありました。そこで、通気性の良い制服にすることで警備員たちの負担が少しでも軽くなるのではと考え、ユニフォームを更新することになりました。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

時代にあわせて進化し続けるスカイビルをイメージしたファッシ ョナブルなデザインで、多くのお客様から好評を頂いております。作業道具を入れるのに便利な前掛けや吸汗速乾に優れたシャツなど、使い手を考えた機能でスタッフたちのモチベーションも自然とアップしています。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

ユニフォームは仕事とプライベートの境界線です。着ることによってビシッと気持ちが入り、とたんに仕事モードになります。逆に脱ぐ時は仕事をする際に持っていた緊張や責任から開放されリラックスできるので、次にユニフォームを着る時も新たな気持ちで職務に当たれるんだと思います。

三和警備保障株式会社 様

三和警備保障株式会社 様

お客様納品実績


国内最大手の建設会社が行う大型工事などを中心に、様々な工事現場の”顔”として警備業務を行う。工事車両の誘導だけでなく、歩行者や通行車両の安全をしっかりと守りながら円滑な交通を維持し、工事の進行を陰ながらサポートしている。


ユニフォームを導入しようと思ったきっかけは?

近年、温暖化の影響により夏場の気温上昇が著しく、外で勤務する人達から「制服が暑すぎるのでなんとかしてほしい!」という強い要望がありました。そこで、通気性の良い制服にすることで警備員たちの負担が少しでも軽くなるのではと考え、ユニフォームを更新することになりました。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

現場の声を重視したユニフォームだったので、「汗疹など肌荒れが改善された」と使った人たちからの評価はとても高かったです。しかも、通気性や速乾性が高いだけでなく汚れにくく型崩れしにくいので、見た目にも清潔感がアップし取引先様や近隣住民様などからも好評を頂いております。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?

ユニフォームは仕事とプライベートの境界線です。着ることによってビシッと気持ちが入り、とたんに仕事モードになります。逆に脱ぐ時は仕事をする際に持っていた緊張や責任から開放されリラックスできるので、次にユニフォームを着る時も新たな気持ちで職務に当たれるんだと思います。

大成株式会社

大成株式会社様

お客様納品実績


清掃管理業務、警備業務、設備管理業務を中心とした総合ビルメンテナンス会社。時代の変化と顧客のニーズに合わせてサービスを拡大しており、ホテル客室清掃業務、リニューアル工事事業、不動産ソリューション事業なども行う。


ユニフォームを導入しようと思ったきっかけは?

キツい・汚いと思われがちな清掃作業ですが、そんな清掃のネガティブなイメージを払拭できればと考え新しいユニフォームにすることにしました。私着て働いているのを見て「このユニフォームを着て働きたい」って思ってくれる人が現れることを願っています。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

清潔感や作業性の高さだけでなく、普遍的なデザインがすごく気に入っています。
ユニフォームは一度決まるとすぐには変更することができないのですが、このデザインなら末永く着ていけると思います。お客様からも好評なので私たちの新たな“顔”として定着してくれると思います。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?

私たちの会社は社員の年齢層が幅広く、外国人の方も多数在籍しているのですが、ユニフォームはそういった人たちをつなぐ架け橋になると考えています。
年齢、性別、国籍、さまざまな要素を持つ人同士が同じ服を着ることで繋がり一丸になって仕事に取り組んで行けるんだと思います。

株式会社トヨタエンタプライズ 様

株式会社トヨタ
エンタプライズ様

お客様納品実績


トヨタ関連施設をはじめとするビル管理やメンテナンスを行っている。また、受付やアテンダントなどの人材派遣や警備事業も展開。さらに自動車開発評価の支援や保険代理業、オリジナルグッズの開発・販売や造園工事も行う。


ユニフォームを導入しようと思ったきっかけは?

今までのユニフォームはストレッチ性に欠ける為、その点がすごく不便だと感じていました。また私たちの仕事は動くことも多く従来のユニフォームだとすぐ熱がこもってしまう為、見た目だけでなく快適さを兼ね備えた新しいユニフォームに変更することが検討されました。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

以前のユニフォームは黒で重圧感があったためカチッとしていて少し堅苦しいイメージがありましたが、新しいユニフォームは淡い色味でイメージも明るい雰囲気になりました。そのため、周りの人達からも親しみを持って頂けているようで、最近話しかけて頂けることが増えとても満足しています。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?

ユニフォームは自分自身を映し出す鏡みたいなものです。だから、素敵なユニフォームに袖を通すことで気持ちがリフレッシュするとともに働くモチベーションが上がり、お客様や周囲の人に与える印象も明るくなって、企業のイメージアップにも繋がるんじゃないかと思っています。

株式会社JR東日本テクノサービス

株式会社JR東日本
テクノサービス様

お客様納品実績

Company Info


JR東日本100%出資の完全子会社として、宮城・福島・仙台の新幹線や在来線の車両・関連施設などの清掃整備を手掛ける。また、車両のメンテナンスや基地構内における車両運転、信号扱いなど、その業務は多岐に渡っている。


ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

以前は、古臭い印象のスモック型でしたが、新しいユニフォームはポロシャツ、パンツ共にストレッチ性が効いていて作業がしやすくとても快適。そのためか、スタッフの笑顔も増えており、現在は女性用だけ導入していますが、男性スタッフからも導入の要望が上がっています。

日産プリンス埼玉販売株式会社様

日産プリンス埼玉販売株式会社様

お客様納品実績


埼玉の各地に46の店舗を構え日産車の魅力を発信する販売会社。新車・中古車の購入相談はもちろんのこと、車検、点検、自動車保険等のアフターサービスも万全で、快適なカーライフをさまざまな視点やアプローチでサポートしている。


ユニフォームを導入しようと思ったきっかけは?

弊社では、4年に1度制服を変更しています。
導入にあたっては、実際に着用するスタッフたちの代表を集め、検討委員会を実施し、最終的には、投票で決定しています。そうすることにより、「自分たちで決めた制服」となるため愛着を持って着用することができています。

ユニフォームに大切なこと・求める機能とは?

高額商品を扱う店舗のため、品のあるデザインが大切だと思います。
動きやすくしわになりにくい素材で、不快感のない着心地も重要です。
弊社はインカムを使用しているため、ポケットも重視するポイントになりました。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

軽くて型崩れせず着心地も良いです。スカートはAラインのため動きやすいです。
ベストに茶色ラインが入っていたりとても可愛らしいデザインだと思います。
周囲からの評判も上々です。特に、パンツスタイルは、「凄くできる女感が出ている」と大変好評です。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?

仕事とプライベートを分けてくれる服です。
制服を着用することによって、仕事モードへのスイッチの切替ができ、日産プリンス埼玉の色に染まる一部なような気がします。

株式会社イトーヨーカ堂(株式会社ゼネラルサービス)様

株式会社イトーヨーカ堂 様
(株式会社ゼネラルサービス)

お客様納品実績


ビルや店舗の日常清掃や定期清掃、特殊清掃ならびにガラス清掃を行う。また、害虫などの防除や駆除も手掛ける他、殺菌消毒や剪定、除草など、専門性の高い業務にも対応し、多くの利用者から好評を集めている。


職業を纏い、自分の仕事と企業との懸け橋になる存在

プロフィール
株式会社セブン&アイ・ホールディングスの子会社として、スーパーマーケット「イトーヨーカドー」の運営を行う。また実店舗の他、自社ECサイト「イトーヨーカドーネットスーパー」での販売にも携わる。

ユニフォームに求める事・大切なコト

清掃作業時には身体全体を動かし色んな所に負荷が掛かります、しゃがんだり、膝をついたりと生地のストレッチ性はもちろん生地が丈夫であることも必要です。ネームループやカードキー、鍵などの収納が必要な為機能性も大事なポイントです。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?

以前のユニフォームから新しくなったことで店内の雰囲気も変わり明るくなっていいねという声をいただきました。また60歳以上が多い職場ですがユニフォームを変えて若返ったとも言われました。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?

ユニフォームに着替えることで身が引き締まる思いと、仕事が始まる切り替えとしての職業を纏い、自分の仕事と企業との懸け橋になる存在です。

アニヴェルセル表参道 様

アニヴェルセル表参道様

お客様納品実績


トレンドの発信地・表参道にある結婚式場。プロポーズプランナーによるプロポーズのプロデュースやカフェ運営、イベント事業など、お客様に寄り添いながら一人ひとりにパーソナライズしたサービスを数多く提案する。


トレンドのデザインで選ぶのではなく、何年経っても着用できるデザインに。

プロポーズプランナーによるプロポーズのプロデュース、オリジナルジュエリーブランドによるマリッジリングの販売などを手掛ける。ゲストハウスにて結婚式を行うサービス「ゲストハウスウェディング」の提供も行う。その他にカフェ「アニヴェルセル」の運営やイベント・パーティー事業なども展開する。

ユニフォーム導入の経緯や選んだ商品への想いを教えてください。

今回のリニューアルOPENにあたり、「表参道に新しく賑わう道をつくる」という想いをもとに、館内のデザインとスタッフの制服の色味が調和されるような、空間に馴染むデザインを選ぶことを意識しました。他にも、長期に渡り着用できるよ
う、トレンドを重視して選ぶのではなく、何年経っても着用できるデザインを選びました。また、ご案内時に腕を上げたり立ち座りの動作を繰り返す他にも、大きなお手回り品を運んだりと動きの多い職業のため、ストレッチ素材で且つ気崩れないデザインを選んだのもポイントです。

社員の皆様やお客様、周囲の方からの反響はいかがでしょうか。

他部署のスタッフや他店舗のスタッフから、とても高く評価していただいております。
「おしゃれ」、「かわいい」、「スタイリッシュ」、「表参道らしいデザイン」といったようなお声をいただき、スタッフ一同、気に入った制服でお仕事をさせていただいております。

着用した感想を教えてください!

ジャケットは伸縮性のあるストレッチ素材になっているため、体にフィットしてとても動きやすいです。
通気性もよく、ポケットも深いのでとても使いやすいデザインだと感じました。また、ホームクリーニングができるところも扱いやすく便利で嬉しいポイントです。
夏はジャケットと同じタイプのベストを着用予定のため、インナーはお客様にも涼しい印象を与える七分袖のデザインを選びました。襟やボタン、肩パットがないフラットなデザインが女性らしい柔らかなシルエットを演出してくれて、リニューアルした建物のデザインともマッチしてとても気に入っています。

大都魚類株式会社 様

大都魚類株式会社様

お客様納品実績movie

ユニフォームをモデルチェンジして変化したことはありますか?

ユニフォームを変更することで多くの人が仕事をしている市場内において「大都魚類の社員」であることを 一目で認識していただけるようになり、 今まで以上に社員一人一人が、会社の看板を背負って働く一員であることを自覚することが出来るようになりました。

国立倉庫株式会社 様

国立倉庫株式会社様

お客様納品実績movie

ユニフォームに対しての想いとは?

新社屋建設にあたり従業員の仕事に対する意識向上を図る意味も含め制服規則を改定しました。 スッキリと引き締まった印象を与えるカラーやデザイン、またストレッチが効いてとても動きやすく、 バランスが良いユニフォームを選択しました。
同じユニフォームを着用することで、チームとして気持ちを合わせて仕事を進められることが、 とても大事だと思います。

PAGE TOP