HITOWAライフパートナー株式会社様

ブランドイメージを統一するための重要なアイテム
Company info
ハウスクリーニングの「おそうじ本舗」や皮革製品の修理・クリーニングなどを手掛ける「靴専科」と言った様々なサービスを展開。年々市場の広がりを見せるくらしにまつわるフィールドのリーディングカンパニーとして新たな事業を提案している。
ユニフォームを導入しようと思ったきっかけは?
これまでのユニフォームはパンツとブルゾン、ポロシャツの組み合わせが標準でしたが、夏場は気温が高く脱いで作業をする店舗が多くありました。そこで、作業環境や季節に適したユニフォームの拡充を図りたいと考え、展示会で知り合った東京ユニフォームの方に相談したのがきっかけです。

ユニフォームの使い心地や周りからの反応は?
防寒対策を考慮したブルゾンはプリントの仕上がりもよく現場から好印象なコメントがもらっています。また、店舗からの要望を受けて制作した空調服も製作が進んでおり、出来上がれば、春夏シーズン作業の効率・精度アップにつながるので、多くの店舗から引き合いがあると思います。

あなたにとってユニフォームとはなんですか?
ユニフォームは、ブランドイメージを統一するための重要なアイテムです。これまで防寒着やファン付き作業服を各店舗が独自に選択するケースが多くありましたが、作業環境に対応したユニフォームを用意することで自発的な統一を促せるのではないかと考えています。
